プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
しょくご【食後】
❶〔食事の後〕
食後の休憩時間
〔学校・会議などの〕a recess after a meal
食後30分に服用のこと
〔注意書〕To be taken half an hour after meals.
❷〔デザート〕
食後は何にしましょうか
What shall we have for dessert?
日本語の解説|食後とは
❶〔食事の後〕
食後の休憩時間
〔学校・会議などの〕a recess after a meal
食後30分に服用のこと
〔注意書〕To be taken half an hour after meals.
❷〔デザート〕
食後は何にしましょうか
What shall we have for dessert?
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...