飽く無き

日本語の解説|飽く無きとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

あくなき【飽く無き】

〔満足することのない〕insatiable;〔粘り強い〕persistent

飽くなき野望
insatiable ambition

取り調べ官の飽くなき追及についに容疑者は口を割った
As a result of a police officer's persistent questioning, the suspect finally broke down and talked.

成功への飽くなき努力が今日の彼を作った
His unceasing efforts to achieve success have made him what he is today.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む