プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
かけこみ【駆け込み】
駆け込みで訴える
make a direct appeal ((to a judge))
駆け込み寺
a temple offering refuge to women fleeing from their husbands
駆け込み乗車
駆け込み乗車する dash onto a train just before it leaves
駆け込みで訴える
make a direct appeal ((to a judge))
駆け込み寺
a temple offering refuge to women fleeing from their husbands
駆け込み乗車
駆け込み乗車する dash onto a train just before it leaves
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...