駆け込む

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かけこむ【駆け込む】

〔走り込む〕run into;〔逃げ込む〕take refuge in

彼女は助けを求めて私の家に駆け込んで来た
She rushed into my house seeking refuge.

彼らは防空壕(ぼうくうごう)に駆け込んだ
They ran into an air-raid shelter for refuge.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む