プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
さわがれる【騒がれる】
be made much of
その有名な野球選手は少年たちから騒がれた
The famous ballplayer was made much of by the youngsters.
新聞で騒がれる
「be given big write-ups [《口》 be played up big] in the papers
日本語の解説|騒がれるとは
be made much of
その有名な野球選手は少年たちから騒がれた
The famous ballplayer was made much of by the youngsters.
新聞で騒がれる
「be given big write-ups [《口》 be played up big] in the papers
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...