骨組み

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ほねぐみ【骨組み】

&fRoman1;

❶〔骨格〕one's skeletal frame;〔体格〕a build

彼は強じんな[きゃしゃな]骨組みをしている
He has a solid [delicate] build [frame].

❷〔機械・建物などの構造〕a structure; a frame(work)

校舎の骨組み
the framework of the schoolhouse

&fRoman2;〔論などの主要部分の組み立て〕an outline

この案は骨組みがしっかりしていない
The general framework of this proposal is flawed./There's a flaw in the basic concept of this proposal.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android