鳴く・啼く

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

なく【鳴く・×啼く】

cry;〔犬が〕bark(▼ワンワンと),yelp(▼キャンキャンと),whine(▼クンクンと);〔猫が〕mew, meow;〔牛が〕moo, low(▼低く長く);〔馬が〕neigh(▼長く大きく叫ぶように),whinny(▼低くやさしく);〔羊・やぎが〕bleat;〔ろばが〕bray;〔豚が〕grunt(▼ブーブーと),squeal(▼キーキーと);〔猿が〕chatter;〔ねずみが〕squeak;〔かえるが〕croak;〔あひるが〕quack;〔ふくろうが〕hoot;〔はとが〕coo;〔小鳥が〕sing, chirp, twitter;〔からすが〕caw;〔おんどりが〕crow;〔めんどりが〕cackle(▼クワックワッと),cluck(▼コッコッと);〔ひよこが〕peep;〔こおろぎなどが〕chirp

空腹で腹の虫が鳴いている
My stomach is complaining [growling].

鳴かず飛ばず

彼は鳴かず飛ばずの毎日だ
He is living an obscure life./He remains [has remained] quiet.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android