プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
なりわたる【鳴り渡る】
&fRoman1;〔音が〕
太鼓の音が会場いっぱいに鳴り渡った
The sound of a drum reverberated [resounded] throughout the hall.
&fRoman2;〔評判などが広がる〕
彼の名は世界中に鳴り渡った
He became internationally famous.
天下に鳴り渡る銘柄
a brand noted throughout the world
&fRoman1;〔音が〕
太鼓の音が会場いっぱいに鳴り渡った
The sound of a drum reverberated [resounded] throughout the hall.
&fRoman2;〔評判などが広がる〕
彼の名は世界中に鳴り渡った
He became internationally famous.
天下に鳴り渡る銘柄
a brand noted throughout the world
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...