日本語の解説|とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

くろ【黒】

&fRoman1;〔色〕black

全身黒でまとめていた
She was dressed in black from head to toe.

&fRoman2;〔容疑があること〕

彼はどうも黒のように思える
I suspect that he is 「the guilty one [the one who did it]./He looks suspicious to me.

彼は黒か白かまだ分からない
It is not yet certain whether he is guilty or not.

彼は黒という判決を受けた
He was found guilty.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む