-あげる

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

-あげる

❶〔すっかり…する〕

賊を縛りあげた
They tied up the thief.

❷〔はっきり表す〕

この詩は彼らの勝利を歌いあげている
This poem lauds their victory.

❸〔…し終わる〕

この本を昨夜読みあげた
I finished reading this book last night.

❹〔…してあげる〕

代わりに行ってあげよう
I will go 「in your place [instead of you].

自転車を貸してあげる
「You can [I'll let you] use my bicycle.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む