-がる

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

-がる

❶〔思う〕

うれしがる[寂しがる]
feel glad [lonely]

哀れがる
feel pity ((for))/have pity ((on))

彼女は友達が持っているものを何でも欲しがる
She wants [《文》 covets] whatever her friends have.

彼らは閉めきった部屋で暑がっていた
They were complaining of the heat in the closed room.

❷〔様子をする〕

強がる
pretend to be brave/bluff/put on a show of bravado

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む