プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
-ざるをえない【-ざるを得ない】
そんなに薦められたら買わざるを得ない
If you recommend it so strongly, I'll have to buy it.
苦笑せざるを得なかった
I could not help smiling a bitter smile.
私は大学進学をあきらめざるを得なかった
I was obliged to give up the idea of going to college.
そんなに薦められたら買わざるを得ない
If you recommend it so strongly, I'll have to buy it.
苦笑せざるを得なかった
I could not help smiling a bitter smile.
私は大学進学をあきらめざるを得なかった
I was obliged to give up the idea of going to college.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...