-って

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

-って

❶〔人の言ったことの引用,繰り返し〕

「あの人来るって言ってたよ」「え,あいつが来るって」
“He said he would come.”“What! Did you say he was coming?”

「なぜ」「なぜって言われても困る」
“Why?”“Well, I really don't know (why).”

❷〔…というものは〕

配管工って何をする人
A plumber ― what does a plumber do?

お前ってやつはだめだな
You are really useless [no good].

私って本当はわがままなのよ
Actually, I'm a very selfish woman.

初めての時ってだれでもそうだよ
「Everybody's like that [Everybody feels that way] the first time.

❸〔…としても〕

今出掛けたって間に合わないよ
Even if you go right now, you won't get there in time.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android