-ところが

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

-ところが

((接続助詞))

❶〔予想に反して〕

親切心から忠告したところが,憎まれてしまった
I warned him out of kindness, but he hated me for it.

絵を試しに出品してみたところが,入選してしまった
I sent a painting to be screened for the exhibition just to see what would happen, and it was accepted.

❷〔…しても〕 ⇒-ところで

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む