-と言う

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

-という【-と言う】

❶〔…と呼ばれている〕

ジョンという男の子
a boy named John

銀座という繁華街
a shopping area called“the Ginza”

❷〔…にあたる〕

1千万円という大金
such a large sum as 10 million yen

何千という人
thousands of people

これは小説というよりは詩だ
This is not so much a novel as a poem.

❸〔…とのことである〕

彼は今,東京にいないということだ
「I am told [I hear] he is not in Tokyo now.

彼の方で謝罪するというのなら会ってもよい
If he intends to apologize, I am willing to see him.

❹〔…は全部〕

この地域では学校という学校がインフルエンザで休校になっている
In this area all the schools are closed because of an influenza epidemic.

子供という子供が素直だとは限らない
Not all children are obedient.

道という道が人で埋まった
Every street was filled with people.

今度という今度は腹にすえかねる
This time I really can't suppress my anger.

❺〔同格のものを指して〕

大阪という都市
the city of Osaka

犬という忠実な動物は人間の最良の友達だ
That faithful animal the dog is man's best friend.

❻〔取りたてていうとき〕

これという事件もない
Nothing worth mentioning has happened.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android