-な

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

-な

((終助詞))

❶〔禁止〕

このドアを開けるな
You mustn't [must never] open this door.

芝生には入るな
Keep off the grass.

あの人に心配するなと言ってやれ
Tell him not to worry.

手紙を投函するのを忘れるなよ
Don't forget to mail the letter.

❷〔命令〕

早くしな
Be quick.

これ1ダースくださいな
I'd like a dozen of these.

❸〔念を押して〕

これはだな,こうやるんだ
This? Here's how you do it.

お前は本当に知らないんだな
You really don't know, do you.

よくもここへ来られたな
What nerve you have to come here!

❹〔感嘆〕 ⇒-なあ

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む