-ばこそ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

-ばこそ

❶〔絶対…しない〕

押しても引いても動かばこそ
No matter how I pushed and pulled, it wouldn't budge an inch.

❷〔理由〕

君の体を思えばこそ,忠告したのだ
I have given you my advice only because I am anxious about your health.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む