-ぽい

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

-ぽい

❶〔…の気(け)がある〕

男っぽい
〔良い意味で〕manly/〔女が男のような〕mannish

彼女は男っぽい足取りで歩く
She walks with 「mannish strides [a masculine gait].

うらみっぽいことを言うな
Don't say anything reproachful about it./Don't say resentful [bitter] things about it.

どうも彼の言うことはうそっぽい
What he says sounds unlikely [《口》 fishy].

❷〔…しやすい〕

彼は怒り[あき]っぽい
He gets angry [tired of things] easily.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む