-ぽい

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

-ぽい

❶〔…の気(け)がある〕

男っぽい
〔良い意味で〕manly/〔女が男のような〕mannish

彼女は男っぽい足取りで歩く
She walks with 「mannish strides [a masculine gait].

うらみっぽいことを言うな
Don't say anything reproachful about it./Don't say resentful [bitter] things about it.

どうも彼の言うことはうそっぽい
What he says sounds unlikely [《口》 fishy].

❷〔…しやすい〕

彼は怒り[あき]っぽい
He gets angry [tired of things] easily.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む