-まい

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

-まい

❶〔否定的推量〕

まだ雨は降るまい
I don't think it will rain yet.

彼は成功すまい
I'm afraid he won't succeed.

事態が悪化することはあるまい
I doubt that the situation will [The situation probably won't] get any worse.

そんなことはあるまい
That cannot be true [right].

❷〔打ち消しの意志〕

二度と行くまい
I will not [never] go there again.

我々は彼を行かせまいとした
We tried to prevent him from going.

❸〔「…まいし」の形で,…ではないのに,…でないから〕

子供ではあるまいし,ばかなまねはするな
Don't be so foolish ― you are no longer a child.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む