-れる

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

-れる

❶〔受身〕

犬にかまれた
I was bitten by a dog.

見知らぬ人に話し掛けられた
I was spoken to by a stranger.

❷〔被害〕

夫に先立たれた
She lost her husband.

留守中にどろぼうに入られた
Our house was broken into while we were out.

❸〔可能〕

残念ながら行かれそうもない
I'm afraid I cannot go.

❹〔自然にそうなる〕

故郷がしのばれる
It reminds me of my home province.

❺〔敬語〕

明日先生が帰国される
Our teacher will return to Japan tomorrow.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む