-世

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

-せい【-世】

❶〔一族の…代目〕

ヘンリー四世
Henry IV(▼IVはthe Fourthと読む)

トム・スミス二世
Tom Smith, Jr.(▼Jr.はJuniorと読む)

アメリカ日系三世
a third-generation Japanese-American/a sansei

❷〔地質の年代〕

洪積[沖積]世
the diluvial [alluvial] epoch

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android