プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
-せい【-世】
❶〔一族の…代目〕
ヘンリー四世
Henry IV(▼IVはthe Fourthと読む)
トム・スミス二世
Tom Smith, Jr.(▼Jr.はJuniorと読む)
アメリカ日系三世
a third-generation Japanese-American/a sansei
❷〔地質の年代〕
洪積[沖積]世
the diluvial [alluvial] epoch
❶〔一族の…代目〕
ヘンリー四世
Henry IV(▼IVはthe Fourthと読む)
トム・スミス二世
Tom Smith, Jr.(▼Jr.はJuniorと読む)
アメリカ日系三世
a third-generation Japanese-American/a sansei
❷〔地質の年代〕
洪積[沖積]世
the diluvial [alluvial] epoch
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...