-付け

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

-づけ【-付け】

8月15日付けのお手紙をありがとうございました
Thank you for your letter of [dated] August 15.

何日付けの手紙でしたか
What was the date of the letter?

4月1日付けで部長に昇任した
He was promoted to general manager 「as of [effective/《英》 as from] April 1.

-つけ【-付け】

〔いつも…し慣れた〕

行きつけのパン屋
one's favorite bakery

あれは私の行きつけの喫茶店です
I'm a regular at that coffee shop.

掛かり付けのお医者さんがいますか
Do you have a (family) doctor [physician]?

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む