-倦ねる

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

-あぐねる【-×倦ねる】

一日中考えあぐねる
rack one's brains all day long

原稿を書きあぐねてついテレビを見てしまった
Unable to make any progress with the manuscript, I ended up watching television.

友人の家を探しあぐねているうちに日が暮れてしまった
Night fell while I was wandering around looking for my friend's house.

さんざん思いあぐねた末,引退を決意した
After thinking it over for a long time, I finally made up my mind to retire.

貸し家を探しあぐねて家へ帰った
Sick and tired of hunting for a house to rent, we came home.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

デジタル貿易

国境を越えて、データや情報の移転を伴う商取引の総称。ECサイトやコンテンツ配信サービスの利用、国外にある宿泊施設の予約など、インターネットを基盤とし、電子的または物理的に提供される製品・サービス全般を...

デジタル貿易の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android