-共

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

-とも【-共】

❶〔全部〕

2人とも立ったままだった
They both remained standing.

2人ともそれを知っていた[知らなかった]
Both [Neither] of us knew it.

3人とも知っていた[知らなかった]
All [None] of the three knew it.

りんごは五つとも腐っていた
The five apples were all rotten.

❷〔含めて〕

宿泊料は税サービス共1泊2万円であった
The hotel charge was twenty thousand yen per day, including tax and service.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む