プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
-きざみ【-刻み】
鐘は30分刻みに鳴った
The bell rang 「at intervals of [every] thirty minutes.
円は1円刻みで上がった
The yen rate went up one yen at a time.
スケジュールが秒刻みだ
Her schedule is arranged to the second.
鐘は30分刻みに鳴った
The bell rang 「at intervals of [every] thirty minutes.
円は1円刻みで上がった
The yen rate went up one yen at a time.
スケジュールが秒刻みだ
Her schedule is arranged to the second.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...