-勝ち

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

-がち【-勝ち】

❶〔…が多い〕

黒目がちの目
eyes with large pupils

❷〔…の傾向がある〕

…しがちである
be apt [likely] to do/tend to do

このような事はつい忘れがちです
We are apt to forget this kind of thing.

それは少女にありがちな感傷に過ぎない
It's merely the sentimentality that girls are prone [susceptible] to.

そういう事故はとかく起こりがちである
Accidents like that do happen.

明日は曇りがちの天気でしょう
It will 「be mostly cloudy [be on the cloudy side] tomorrow.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む