-屋

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

-や【-屋】

❶〔ある商売をする家〕

薬屋
a pharmacy/《米》 a drugstore/《英》 a chemist's (shop)

❷〔ある商売をする人〕

薬屋
a pharmacist/《米》 a druggist/《英》 a chemist

かじ屋
〔人〕a blacksmith/〔仕事場〕a smithy

❸〔軽蔑的に,専門の人〕

政治屋
a politico

❹〔ある傾向・性格の人〕

締まり屋
a tight-fisted person/《米口》 a tightwad

彼はやかまし屋だ
He is very particular about everything.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android