-度い

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

-たい【-度い】

イギリスに留学したい
I want to study in England.

父にせめてもう1年生きてもらいたかった
I wish my father had lived at least one more year.

お酒が飲みたくなった
I felt like drinking sake.

子供に会いたくてしかたがなかった
I longed [was dying] to see my child.

両親を喜ばせたいばっかりに一生懸命勉強した
He studied hard out of a desire to please his parents.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む