プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
-なかせ【-泣かせ】
あの子はほんとうに親泣かせだ
He really breaks his parents' hearts./His parents simply don't know what to do with him.
女泣かせの男
a lady-killer
利用者泣かせの値上げ
a price hike that hits users hard
あの子はほんとうに親泣かせだ
He really breaks his parents' hearts./His parents simply don't know what to do with him.
女泣かせの男
a lady-killer
利用者泣かせの値上げ
a price hike that hits users hard
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...