-直し

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

-なおし【-直し】

仕立て直しの服
a remade dress

着物を仕立て直しに出す
have a kimono (taken apart at the seams for cleaning and then) resewn

どこかで飲み直ししよう
Let's have another drink somewhere else.

やり直しのできるものならそうしたいのだが
If I could start over again, I would.

お辞儀のし直し[手紙の書き直し]をさせられた
I was made to 「bow once more [rewrite the letter].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む