-詰め

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

-づめ【-詰め】

❶〔詰めること〕

瓶詰めのビール
bottled beer

箱詰めの煎餅
an assortment of rice crackers packed in a box

オレンジジュースの缶1ダース詰め1箱
a box containing a dozen cans of orange juice

400字詰めの原稿用紙
manuscript paper with squares for four hundred characters

❷〔勤務〕

本店詰めになった
I have been assigned [transferred] to the head office.

❸〔押し通すこと〕

理詰めだけでは人は動いてくれないよ
You can't get people to do what you want by using logic alone.

❹〔続くこと〕

一日中働き詰めだった
I kept working the whole day.

3時間しゃべり詰めだった
He went on talking for three hours./He talked for three whole hours.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む