-調

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

-ちょう【-調】

❶〔音階〕a key

ト調
((in)) (the key of) G

❷〔字句の調子〕

七五調の詩
a poem in the seven-five syllable meter

❸〔特徴的な調子〕

ロック調のリズム
a rock style rhythm

復古調
the nostalgia [revival] boom [trend]

彼は身の上話を漫談調で語った
He told us about himself in the style of a comic monologue.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む