-通り

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

-どおり【-通り】

❶〔街路〕

並木通り
〔並木道〕a tree-lined streetan avenue lined with trees/〔固有名詞〕Namiki Street

銀座通り
Ginza Boulevard

❷〔程度〕

家は八分通り完成した
The house is eighty percent done.

❸〔同じ様子〕

結果は予想通りだった
The results were what we had expected.

彼の忠告[提案]通りにしたらどうかね
Why don't you follow his advice [suggestion]?

事は注文通りには運ばなかった
Things did not go as we (had) expected [desired].

計画通りにいけばとっくに出来上がっているはずだ
If things had gone according to plan, it should have been finished long ago.

-とおり【-通り】

そこへは二通りの行き方がある
There are two ways 「of getting [to get] there.

履物には幾通りもの種類がある
There are many kinds of footgear.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android