-開き

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

-びらき【-開き】

❶〔開くこと〕

観音開きのドア
double doors/〔ドア兼用の窓〕French windows

両開きの戸棚
a cupboard with double doors

❷〔開始〕

店開き
opening for business

7月最初の日曜にプール開きが行われた
The pool was opened to the public on the first Sunday in July.

山開き
やまびらき(山開き)

海開き
うみびらき(海開き)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む