-開き

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

-びらき【-開き】

❶〔開くこと〕

観音開きのドア
double doors/〔ドア兼用の窓〕French windows

両開きの戸棚
a cupboard with double doors

❷〔開始〕

店開き
opening for business

7月最初の日曜にプール開きが行われた
The pool was opened to the public on the first Sunday in July.

山開き
やまびらき(山開き)

海開き
うみびらき(海開き)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android