PR

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ピーアール【PR】

〔広報〕PR, P.R.(▼public relationsの略) ⇒せんでん(宣伝)こうほう(広報)

当局は新しい税制のピーアールに努めている
The authorities are trying to inform the public about the new tax system.

その運動は全国的にピーアールされた
The campaign 「received national publicity [was publicized nationally].

もっと自分をピーアールしなければだめだよ
You have to promote yourself more.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む