alguém

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)の解説

alguém /awˈɡẽj̃/

[代]⸨不定⸩

誰かある人(=alguma pessoa)

Alguém se dirigiu a mim.|誰かが私に話しかけてきた

Alguém veio aqui?|誰かここに来ましたか

Como conversar com alguém que você acaba de conhecer?|知り合ったばかりの人とどう会話するか.

❷ ⸨alguém +男性単数形形容詞⸩誰かな人

alguém simpático|好感の持てる人.

ひとかどの人物

Ele quis ser alguém.|彼はひとかどの人物になりたいと思った.

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む