fôrma

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)の解説

fôrma /ˈfoxma/

[女](forma の綴りもある)

❶ (製パンや菓子作りの)型

fôrma de pudim|プリンの型

pão de fôrma|食パン.

❷ 靴の木型,帽子の型.

❸ 女性の帽子の骨組み.

❹ 砂糖を精製する器.

❺ 【印刷】活字箱.

❻ 性格,性質.

ser a fôrma para o pé de...

…のためにピッタリである,…に最適である.

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む