lo

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)の解説

lo /lu/

[代]直接目的格代名詞 o が次の位置で取る形.① -r, -s, -z で終わる動詞の形の後.②副詞 eis の後.③間接目的格代名詞 nos と vos の後. lo は,未来形と過去未来形で動詞の語幹部分と語尾の間に挿入されることがある.例: amar + o → amá-lo, conhecer + o → conhecê-lo, abrir + o → abri-lo, amamos + o → amamo-lo, traz + o → trá-lo, traremos + o → trá-lo-emos, eis + o → ei-lo, nos + o → no-lo, vos + o → vo-lo.

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む