margem

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)の解説

margem /maxˈʒẽj̃/

[[複] margens][女]

へり;岸

margem do rio|川岸

margem do lago|湖畔.

余白マージン

a margem da página|ページの余白

margem superior|(ページの)上部の余白

deixar uma margem|余白を残しておく

na margem|余白に.

余地

margem de manobra|自由裁量の幅,選択の余地

margem de erro|許容誤差

margem de segurança|安全マージン,余裕

não deixar margem a dúvidas|疑問の余地を与えない

sem margem para dúvidas|疑問の余地なく.

❹ 機会

dar margem a [para]...|…に機会を与える.

❺ margem de lucro 【経済】利ざや,マージン.

à margem de...

…の周辺に,…のわきに,かたわらに

viver à margem da sociedade|社会の周辺で暮らす.

lançar [deitar] à margem

見捨てる,軽視する.

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む