miolo

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)の解説

miolo /miˈolu/

[男]

❶ 中の柔らかい部分

miolo do pão|パンの柔らかい中身

miolo da noz|クルミの実.

❷ 骨髄.

❸ ⸨miolos⸩[話]脳,脳髄.

❹ 知能,頭脳;良識,分別

ter miolo|知能が高い,思慮分別がある.

❺ 重要な部分,核心,中身

miolo da questão|問題の核心

entrar no miolo do assunto|問題の核心に触れる

miolo do livro|本の中身.

❻ [ブ]【スポーツ】[話]ミッドフィールド,ミッドフィールダー.

de miolo mole

[話]ぼけた,老いぼれた;愚かな,ばかな.

estourar os miolos

[話]銃で人を殺す,自殺する.

fazer saltar os miolos

頭を打ちぬいて自殺する.

queimar os miolos

知恵をしぼる,頭を働かせる.

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む