toco

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)の解説

toco /ˈtoku/

[男]

❶ 切り株,刈り株,幹.

❷ 枝,棒,棍棒.

❸ 燃えさし,吸い殻

toco de vela|ろうそくの燃えさし.

❹ [俗]義務.

❺ ⸨tocos⸩動物の角.

❻ 【船舶】折れたマストの残骸.

❼ [ブ][俗]泥棒の分け前.

❽ [ブ](バスケットなどでの)ブロック.

aguentar o toco

困難に耐える.

andar [estar] com o toco

機嫌が悪い.

no toco

現金で

Ele comprou a geladeira no toco.|彼は現金で冷蔵庫を買った.

toco de amarrar besta

小柄で小太りの人物.

toco de gente

子供,小人,小柄な人.

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む