vara

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)の解説

vara /ˈvara/

[女]

❶ 小枝,細枝.

❷ 棒,竿,杖

vara de bambu|竹の棒

vara de ferrão|牛飼いの突き棒

vara real|王の杖

vara de condão|魔法の杖

salto com vara|棒高跳び

vara de pescar|釣り竿.

❸ 裁判権,裁判機関

vara de família|(裁判所の)家族部

vara criminal|刑事部

vara de trabalho|労働裁判所.

❹ 豚の群れ(=vara de porcos).

conduzido debaixo de vara

法廷に召喚されて.

tremer como varas verdes

青くなって震える.

vara de bater feijão

背が高く細い人.

vara real

王の笏(権杖).

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む