vara

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)の解説

vara /ˈvara/

[女]

❶ 小枝,細枝.

❷ 棒,竿,杖

vara de bambu|竹の棒

vara de ferrão|牛飼いの突き棒

vara real|王の杖

vara de condão|魔法の杖

salto com vara|棒高跳び

vara de pescar|釣り竿.

❸ 裁判権,裁判機関

vara de família|(裁判所の)家族部

vara criminal|刑事部

vara de trabalho|労働裁判所.

❹ 豚の群れ(=vara de porcos).

conduzido debaixo de vara

法廷に召喚されて.

tremer como varas verdes

青くなって震える.

vara de bater feijão

背が高く細い人.

vara real

王の笏(権杖).

出典 プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android