《句義法綱要》(読み)くぎほうこうよう

世界大百科事典(旧版)内の《句義法綱要》の言及

【原子論】より

…原子は直接知覚によってはとらえられぬが不変不滅のものであり,その最初の運動は人間の知りえぬある力によっておこるとした。この原子論を体系づけたのが6世紀のこの派の哲学者プラシャスタパーダで,彼はその著《句義法綱要》のなかで,実体の大きさについて原子が不可分割の最小単位で不変不滅のものであると規定し,変化し滅することのあるものはすべて2原子体dvyanukā以上のものと名づけた。そのほか運動結合の力などについては古来の説を集成したものである。…

※「《句義法綱要》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android