《映画,わが自由の幻想》(読み)えいがわがじゆうのげんそう

世界大百科事典(旧版)内の《映画,わが自由の幻想》の言及

【ブニュエル】より

…その後もメキシコ,スペイン,フランスで《ロビンソン漂流記》(1952),《ナサリン》(1958)から《ビリディアナ》(1961),《皆殺しの天使》(1962),《昼顔》(1967)を経て《ブルジョワジーの秘かな愉しみ》(1972),《自由の幻想》(1974)にいたるまで,ほぼ年1作の割合で異色の話題作をつくりつづけ,77歳のときピエール・ルイス原作の《女とあやつり人形》を女優〈2人1役〉で映画化した《欲望のあいまいな対象》(1977)が遺作となった。自伝《映画,わが自由の幻想》(1982)がある。【柏倉 昌美】【広岡 勉】。…

※「《映画,わが自由の幻想》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android