《演説家たち》(読み)えんぜつかたち

世界大百科事典(旧版)内の《演説家たち》の言及

【オーデン】より

…しかし,とりわけオーデンは,狭義のマルクス主義者の枠におさまる詩人ではなかった。すでに詩集《演説家たち》(1932)は,マルクス的社会分析とフロイト的精神分析をないまぜにして武器としていた。C.イシャウッドとの合作詩劇《皮をかぶった犬》(1935)や《F6登攀》(1936)では,ドイツ表現主義の手法を実験的に試みている。…

※「《演説家たち》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」