《空也上人像》(読み)くうやしょうにんぞう

世界大百科事典(旧版)内の《空也上人像》の言及

【康勝】より

…父運慶や兄たち(湛慶や康弁)とともに1198年(建久9)ころに東寺の仁王・二天像,1208年(承元2)に興福寺北円堂の四天王のうち北方天像,23年(貞応2)に地蔵十輪院四天王を造る。彼の作で特に注目されるのは,法隆寺金堂の銅造阿弥陀三尊(1232),東寺弘法大師像(1233),六波羅蜜寺の空也上人像(年代不明)である。銅造阿弥陀如来三尊像は飛鳥古像に似せて造ろうとした復古的な作だが,顔のつくりは鎌倉風であり,慶派の円熟した技が認められる。…

※「《空也上人像》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android