アブド・アッラフマーン(ウマイヤ朝)(読み)あぶどあっらふまーん

世界大百科事典(旧版)内のアブド・アッラフマーン(ウマイヤ朝)の言及

【トゥール・ポアティエの戦】より

…732年にフランク王国の宮宰カール・マルテルが,フランス西部,トゥールToursとポアティエPoitiersの間において,イスラム教徒の軍を撃退した戦闘。729年スペインの地方総督アブド・アッラフマーン‘Abd al‐Raḥmān al‐Ghāfiqī(?‐732)に率いられたイスラム軍は,ロンスボー(ロンセスバリェス)の峠を通ってピレネー山脈を越え,ガスコーニュ地方を襲い,さらにボルドーを占領したうえ,ガロンヌ川右岸でアキテーヌ公ウードの軍を粉砕した。この余勢を駆ってアブド・アッラフマーンは,キリスト教世界最大の聖地の一つである,トゥールのサン・マルタン修道院を目指して北上した。…

※「アブド・アッラフマーン(ウマイヤ朝)」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」