トゥール派(読み)とぅーるは

世界大百科事典(旧版)内のトゥール派の言及

【カロリング朝美術】より

…一方,〈ランス派〉とよばれるランス近郊の修道院で生まれた《エボの福音書》(835以前),《ユトレヒト詩篇》(820‐830)では,筆が速く,輪郭線は震えるような波状をなし,古代風の静けさはない。アルクインはトゥールのサン・マルタン修道院に写本筆写所を設けたが,ここは840年ころから《グランバルの聖書》(840ころ),《ビビアンの聖書》(850ころ)など,今日〈トゥール派〉とよばれる端正な作品を生んだ。カロリング朝写本芸術の末期を飾るのは,カール2世(禿頭王)の宮廷に関連するといわれる《ザンクト・エンメラムの聖書》をはじめとする一連の豪華な作例である。…

※「トゥール派」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android