トンコリ・ヘチリ(読み)とんこりへちり

世界大百科事典(旧版)内のトンコリ・ヘチリの言及

【アイヌ】より

…かくて調子が出てくると,しだいに腰を浮かして立ちあがり,左右に踊りまわる。また〈トンコリ・ヘチリ〉といって〈トンコリ〉と称する五弦琴に合わせて踊るものがあり,その一種に〈ヘカチ・ヘチリ(子ども踊)〉といって,大人の弾じる五弦琴に合わせて子どもが踊るものもある。(5)模擬的な舞踊 胆振の幌別や白老に,女の1人が跪座(きざ)して,首を左右に振りながら〈ハンチカプ・ハントリ・ハーホー〉という歌を繰り返し,他の女がその跪座した者の背後に立ち,両手で座っている者の肩を軽く打って拍子をとりながら,ときどき〈ホロロロ・ホロロロ〉と舌をふるわす踊りがあり,これをツルの舞だといっている。…

【トンコリ】より

…独奏楽器としての曲はほとんど《ケタッチリ・ハウエ(白鳥の声)》《ユーコル・ハウエ(温泉の湧く音)》といった自然の音響の模倣である。樺太ではこの楽器に合わせて踊る〈トンコリ・ヘチリ(トンコリ踊)〉がある。【谷本 一之】。…

※「トンコリ・ヘチリ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android