パテーベビー(読み)ぱてーべびー

世界大百科事典(旧版)内のパテーベビーの言及

【小型映画】より

…一般には,劇場用商業映画として使用される35ミリフィルムを〈標準型〉と呼ぶのに対して,それよりも幅の狭いフィルム(8ミリ,16ミリなど)を使用する映画を指す。しかし,本来はフランスのパテー社やアメリカのコダック社がアマチュア向けに開発,販売し,1920年代後半に〈ホームムービーhome movie〉として世界的に普及させた小型軽量の機材(パテーベビー,シネコダック)と,それ用の安価なリバーサルフィルム(ネガフィルムを使わず反転現象によるもの)を使って撮る〈映画〉の総称である。
[歴史]
 ホームムービーの原点といわれる《赤ん坊の食事》《金魚鉢》《子供の喧嘩》《骨牌争ひ》(いずれも1895)を撮ったフランスのリュミエール兄弟から〈シネマトグラフ〉の権利を買い取ったシャルル・パテー(パテー社を設立)は,リュミエールの精神を継承して最初から熱心に映画の〈家庭化〉を考え,28ミリ,20ミリ,そして20年には早くも9.5ミリのパテーベビー(この規格は今日もなおヨーロッパでは使われている)の開発に成功する。…

※「パテーベビー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android